学び
おはよう餃子います!
新宿御苑前駅から徒歩5分【グルメ餃子専門店】
「ダンジー餃子」の新米店長寅次郎です。
お笑い芸人を引退し、皆様の誇りに思える店を目指し奮闘している新米店長です。
そして、2月1日より笑顔の餃子の店長としても皆様に餃子で笑顔をお届け致します。
毎日店にいますが、よく同じような失敗をしてしまいます。
こう見えて昔はなんでも少しできたんですが
中学生の時にスパルタの塾に行き、周りのレベルが高すぎて、できないとみんなの前で怒られ、成績順に席割りがされるので出来ない人と誰もがわかるようになってました。
ある時父に宿題を教えてもらったら、父が教えてくれるのではなく全部やってくれました。
もちろん次の日塾で成績がよく良い席になり、それから父に宿題をやってもらうようになってしまいました。
良い席に座ることに満足して、自分が解けるようになろうとか、なんでできないかなど向き合わずに、こうすれば皆からの目が良いように見えると覚えてしまいました。
父が夏休みに出張になり、宿題をやってくれる人がいなくなり、当然自分の力でないので全くわからず、次の日何もできない、次の日も悪い席でやがて塾に行かなくなり辞めてしまいました。
周りからどう見られるかを気にして、自分の力でないのにできているように感じてしまい、できているフリをするようになってしまいました。
できないならば歯を食いしばり努力して、なんでできない?どうしたらできるようになるか?向き合うべきで、それでできなかったら精一杯向き合ったけどここまでしかできない、でも次ははこれ以上できるようになりますという方がまだ成長したと思います。
自分と向き合う姿勢がなかったのでした。
今はダンジー餃子で修行中です。
まだまだ未熟ですが、必ず必要とされる人になるべく努力していきます!
失敗は糧に、次に繋げます。
まだ43歳、おじさんだけどまだまだ社会人ルーキーですし、毎日学ばせて頂いて本当に感謝です。
毎日やることがありありがたく、自分の足で立てるようにがんばります!
