言い方ひとつ
店長江原です!
お店の周りが水道管やら電線やらが老朽化しているらしく、なんでも毎日なんかしらの工事が行われております。
夏の暑い日の工事って音も凄いし、まいったなぁといつも思っていました。
以前は工事業者が店頭にいると「名刺出してください」と。店の前ちゃんと掃除してくださいね!17時過ぎてもやっていると話が違う!と言いに行って良好な関係が気づけませんでした。
工事は水道が老朽化しているから破裂したら浸水しますし必要なんですよね。
我々のライフラインを守るために行ってくださっているのです。
先日のことです。
「ご苦労様ですウチの看板とか作業が邪魔だったら移動しますのでおっしゃってください」
と、お声掛けさせていただいたら、ご理解頂きありがとうございましたと工事の最終日に餃子を買ってくださいました。
協力し合えばお互い気持ちよい関係を築けるんだなと感じました。
「責任者どなたですか!」
とはなんと傲慢な態度だったんでしょう。
反省しております。
44歳にもなって相手の思いがわからないまま生きてしまい今大反省の懺悔の旅に出てます。
自分の欲求が出たら今までの寅次郎と変わらないよとダンジーさんからも教わっております。
必ず荒波を乗り越えてスタート地点に立てるようになります!
