ドキドキワクチン
店長江原です!
先日私もワクチンを打ったのですが、コロナ対策リーダー枠なるものがありいわゆる大規模接種に行って参りました!
会場はなんと都庁の展望室!!45階!
あれ?これってオリンピックの何かのイベント?て位人がたくさんいたのですが、これみんなワクチン接種希望者!
さっと行ったらさっと打てるものだと思っていました…
何重にもわたるチェックを終えて会場である45階にいざ!エレベーターで向かうのですが、ちゃんとエレベーターガールがいらっしゃいました!
「45階までノンストップで参ります!」
不思議な感じです。
そこからの行列もとんでもなく長く、蛇行するように何重にも並んで行きます。
そして、みなさん「これいつになったら打てるのかな?」と不安顔ですが、誰も口には出さないところは大和魂。
そしてようやく接種できたら経過観察所にて15分じっと待ちます。部屋の両脇にはモニターがありなぜかパンダの1日がひたすら流れてます!
オリンピックの映像流れてればまだみんな見たのに!
は!
このエレベーターガールを配置したり、この蛇行してちょっとずつ進む並び方、そして飽きさせないパンダの映像。
これはディズニーランドからインスパイアされているのではないか!
…なぜパンダ。
とにかく無事に打てたから安心です。
初めてのことや場所にて、いつどれくらい?ってこんなに不安で時間長く感じるものなんだなぁと思いました。
となるとディズニーの「ここから約○○分待ち」って看板優秀ですね!
例えばこんなこと、やってみよう!
少しでも安心できるといいです。
※現在の営業形態はお問い合わせください!
