ハウマッチ?
おはよう餃子います!
新宿御苑前駅から徒歩5分【グルメ餃子専門店】
「ダンジー餃子」の新米店長寅次郎です。
足のサイズずっと27センチだと思ってて、ちゃんと測ったら25.5だった中学からずっとサイズ間違えてたカテゴリーに寅次郎です!
お笑い芸人を引退し、ミシュランの<5000円以下で食事ができる店>の評価「ビブグルマン」獲得を目指している新米店長です。
「これいくらだ?」
たまにあります、誰かが買い物行ってお値打ちだった時によく出るクイズですね。
先日もありました。ダンジーさんが野菜を買ってきてくれて、今ものすごい高いので僕も困ってたので安いのを見つけたと。
スタッフエメロンと考え中ー。考え中。
素直に忖度なしで自分が普段買ってる値段、もしくはこのくらい安ければいいなーという値段を
「600円…いや、500円ならかなり安いですね!」
エメロンもいいところを
「どのくらいだろ…500円くらい?」
いやいや、今500円はなかなか無いよーなんてわちゃわちゃしてる中
「正解は!」
おっ!待ってました!
「300円!」
おー!安っ!めちゃくちゃ安い!
これぞ全員ウィンウィンの感じですよね!
この前出会したのは、何かの化粧品を3人が、
「これ○○のなんだけど、普通9000円くらいじゃん?いくらだったと思う?」
出ましたねー!相場わかりませんが3割OFFくらいの金額で出しましょうよ!と思ってましたら、
「えー、イチキュッパ!」
下げすぎじゃないですか?この場合下回ったらダメなのよ!
もう1人は
「逆に1万とか?」
どうなってんだよ!逆にて!こりゃ正解発表しにくいよーと不安いっぱいの中正解が
「7000円!安くない?」
いや、全員どうなってんのこのパターン!当たらないわ!そない安くないよ!クイズにしたらせめて5000円くらいじゃないと!フワッとしちゃうよー!
「安っ!!」
いやいや、あなたはイチキュッパ言ったんだから、高いよ!
「めっちゃ安い!」
うん、そりゃそうだ、あなたは逆に1万って言ったからね!安いよね!
なんてくだりを横目で見てて、こういうのはうまいところつかないとなーと思ってましたところ、クイズ出題者から驚愕の一言が!
「でもこれフェイクっぽいんだけどね」
そうなんかーい!!じゃ総じて高いよ!!大!!どんでん返し!!なんか夢でも見てたんかな?
出題者をある程度たてるのが常だったのに、出題者がぶっとんでました!フワちゃんかよー!
毎日働けることに感謝です。
経験させてください。
ビブグルマンへの道はまだまだ遠い
